おすすめ決済方法を一発表示するアプリを開発した“セコロジスト”が語る、究極のポイント還元術

まだまだある! “セコロジスト”が勧める節約術

――ほかに、“セコロジスト”ならではの節約術は?
私は保険をよくチェックしています。控除額10万円を超える保険料は明らかにもったいないので、いったん見直した方がいいです。保険は損切りすると惜しいと思われがちなのですが、それでも金額を見直して、もっとおトクなところに入った方がいいです。支払いが定期的で、金額も大きいため、見直せば節約の効果も大きいです。私は投資になる保険や、必ず掛け金以上の金額が戻って来るがん保険にしか投入していないですね。
サラリーマンの中には、営業マンの熱意に押されて保険に入りすぎてしまう人もいますから、注意が必要です。
あと、確定申告はスマホでもできますから、サラリーマンでもやった方がいいです。
――カードの使い方で注意した方がいいことはありますか。
見落とされがちですが、カードを作るときにある程度の年齢で信用情報が空っぽの状態だと、審査が通りづらいです。特に30歳までカードも住宅ローンも組んだことがない状態、いわゆるスーパーホワイトだと、審査がぐっと厳しくなります。信用情報を作るためにもカードは20代で作るべきです。
カードを作った後の注意点としては、リボ払いや、分割3回以上の支払いは避けること。ほぼ確実に手数料がかかりますから。じつは、おトクになるリボ払いの高等テクニックもあるのですが……
――なんだか知りたくなりますが。
はは。かなり面倒なのと、ミスると手数料を払うことになるので、私はおすすめしていません。
あとは、もし支払いを延滞してしまっても、すぐにカードを解約しない方がいいです。信用情報の仕組み上、少しの延滞は2年間で情報が消えますが、解約すると5年間情報が残ってしまうのです。そうすると、次のカードを作る時に不利になります。
――ありがとうございました。

おすすめ決済方法を一発表示するアプリを開発した“セコロジスト”が語る、究極のポイント還元術

インタビューを終えて
このご時世、給料のアップは夢のまた夢ですが、カードやスマホ決済を駆使すればポイントがさらに貯まるという知恵を教えてくれる“セコロジスト”が足澤憲さんでした。おトク情報を一元管理できるアプリの開発、普及にも成功し、サラリーマンやOLの心強い味方になっています。これからもときどき足澤さんを訪ねて、おトクな情報を教えてもらおうと思いました。
なお、「AI-Credit」について詳しく知りたい方はこちらから!
1 2 3 4

    
    

インタビュー・取材記事の制作承ります

インタビュー記事は最強のオリジナルコンテンツです。
ありきたりではない記事によって
あなたのウェブサイトの検索順位を向上させます。

キニナル!人へのインタビューカテゴリの最新記事